2012年12月10日月曜日

イベント

クリスマスシーズンにトレランのイベントの講師をさせて頂きます。

12月22日
NEIGHBOR様による、salomon/suunto X'masトレイルランニング。
こちらは心拍解析の座学後、京都の山を駆け巡ります。

詳細
12:00neighbor受付開始


12:00~13:00suuntoスライド&トーク
心拍解析によるトレーニング理論等
小出徹選手×suunto対談

14:00〜18:00トレイルランニング
北山~比叡山~大文字山山頂~鴨川~北山

詳しくはリンクをご覧下さい。

http://neighborevent.blog.shinobi.jp/Entry/6/


そして12月22〜23日
シルベストサイクル梅田様による、ロングディスタンス対策として
イベントが開催されます。
以下の内容の内23日の講師として参加させて頂きます。

濃いメンバーの中いかに個性を出すかが課題(笑)

詳細
◆ SALOMON SUUNTO 特別販売会      両日12時~18時
◆ 斎藤・芥田氏への店頭アドバイス&相談会 講座以外の12時~18時

◆ 小出徹ランニングクリニック(人数限定) 12月23日11時~13時
◆ ロングディスタンス対策講座(人数限定) 12月22日13時~15時30分
                      12月23日14時~16時30分

(※ロングディスタンス対策講座→栄養補給の方法・ニューハレテーピングとコンディショニング講座)


宜しくお願い致します。


2012年12月1日土曜日

こしまがり

大変な11月でした。
胃腸炎を煩い苦しんだ翌々週、今度はぎっくり腰。
公園で息子と遊んでいるとき、何気なくくしゃみをしたのがきっかけ。
あ、と思った後はどんどんいたくなる一方。

そこから一週間、ようやく日常生活に支障が来さない位まで治りました。
痛めた翌日からは腰が伸ばせず腰が曲がった状態。
通勤はノルディックポールとトレランポールを使っていました。
本来の使い方とは大分違いますが。。。

とにかくようやく普通に歩けるようになったので、これからは
体幹の強化などやる事がいっぱいです!
がんばろう。

2012年11月18日日曜日

ようやく

ようやく走れました。

先週日曜から急性胃腸炎と思われる症状で、

食べれない、飲めない、走れないとひどい体調でした。

4日間で口にしたのは果物とゼリーだけ。最後の方は激やせして

ふらふらしていました。。とにかく暇があれば寝てました。

ようやく食べれるようになり、土曜に

軽く復帰ジョック。それほど重い感じは有りませんが体力が無い。

ゆっくり走っているはずなのに。。。

しばらくはきちんと走れるようにがんばります。

それにしても食べれる・走れるってのは幸せです。

2012年11月9日金曜日

上越国際トレイルレース

燃え盛る紅葉。

赤や黄色、時には雪の白と美しいトレイルをはしりました。

上越国際トレイルレースに行ってきました。
チームメイトでの上位争いが予想されるガチガチなレース。
残念ながら体は全く対応できておらず。
こうなったら楽しもうと美しいトレイルをゆっくりと、
キョロキョロしながら走りました。
ガチガチなレースに参加できなかったのは悔しいですが、
こんなレースもたまにはいいですね。

前日には石川選手との対談もやらせていただき、
忙しかったここの所の鬱憤を晴らす
素晴らしい週末になりました。


2012年11月3日土曜日

上越

なんだか、とっても久しぶりにお休みなきがします。
明日、上越国際トレイルに出場するため、グリーンプラザホテルに
やってきました。
今日はあいにくの雨模様。会場に到着後、お世話になっている方々と
お話をして、軽くジョック。最近走れておらず、また疲れもたまった感じで
やつれていましたが、気持ちよい秋のトレイルを走れてすっきりしました。
明日はゴールドコース35k(だったかな?)たまには力をぬいて
レースの雰囲気と景色を楽しんで走りたいと思います!

夕方毎年恒例のヒルクライム&ダウンヒルに出ました。
乳酸の海、レース後はいっぱいいっぱいでふらふらでした。。。
追い込んだな〜・・・・

2012年10月15日月曜日

斑尾フォレストトレイル50k

最高の天気、最高の景色そして最高の大会。 
すばらしいロケーションの中、斑尾フォレストトレイルに出場しました。 
今回の目標は昨年出た大会記録更新、そして優勝。 

しかし直前に風邪を引いてしまい、目標を変更せざろう得ない体調。 
4時間30分で最低限入賞。そして今できる最高のパフォーマンスを出すこと。 
とくにレース中のメンタル面で、今までと違ったアプローチの仕方をしてみました。 

気温が10度を下回る6時30分一斉にスタート。 
自然と前にでてトップ集団を形成する。前半斑尾山までは 
ゲレンデ・林道の比較的走れるコース。ペースは心の赴くまま 
4'00"/km程度で進んでいきます。途中一人抜け出し2位集団で前半の山場、 
斑尾山へ到着しました。ここまでに走りながら眠くなる現象に見舞われました。 
不思議なもので、ほんとに寝そうになるんです。走っているのに。 
少し予定より早いですが糖分補給をして斑尾山に挑みます。 

周りのメンバーの様子を見ますが、登りでは私に分があるようでした。 
もしかしたら後半に備えている?とも思いましたが、体調の事もあって 
いけるとこまで押してやろうと自分のリズムで登ります。思い切り離れはしませんが 
次第に後ろが見えなくなってきました。その後気持ちの良いトレイルでは 
登りで差が付きくだりで詰められを繰り返します。 
日が高くなりきらきらしている紅葉の中スーと走れるこの感覚は最高。 
レースということもどこかに行き楽しんで走れました。 
相変わらず後ろには選手が見え隠れしますが気にしないよう自分のリズムを刻みます。 

40kを越えるあたりで体がきつくなってきました。 
勝負と思い登りで仕掛けます。でももう体力は残っていませんでした。 
次のくだりで抜かれるも対応できず。そのままずるずる離され、最後の山場と 
考えていた希望湖からのトレイルで次々と抜かれてしまいました。 
最後まで諦めない、歩きたくなるところも何とか走りゴールを目指します。 

今あるものは出し切れたと思います。悪魔のささやき(レース後半よく現れる) 
にも負けていないと自負しています。コースも天候も最高でしたし、 
それぞれのエイド、応援もとても暖かく、すばらしいレースでした。 

サポートしていただいている方々、応援してくださった方々、
関係者の皆様 に感謝です。
ただやっぱり悔しい!!

2012年10月11日木曜日

ライト

昔からお化けとキノコが苦手です。
キノコの苦手を意識しだしたのは小学生。
残しちゃ行けない給食に、えのきの下の方がまとまって
入っていました。それ以来です。
お化けについては、昔夏休みにやっていた「あなたの知らない世界」を
恐いもの見たさで見て以来です。
そんな事を書きたい訳じゃなく・・・

最近朝晩暗いです。練習出来る時間がそうなので、仕方ありませんが
暗い中で走るのはちょっと恐い。お化け的にじゃなくて、交通的にも。
暗い中車から歩行者なんてよく見えません。
そこでトレーニング中はヘッドライトを愛用していますが、
初めに買ったPETZLのミオXP。2個目はジェントスのやつ。
こちらは軽くて電池も一本なので使い易かったんですが
昨年の冬壊れちゃいました。今はミオXPだけ。
でもこれってちょっと重たいんです。
ベルトについたホルダに単三電池3本使用するので、
特にスピード練習の時に気になります。

何かないかなーと探していたら、丁度同じPETZLから新しいNAOってのが
出てるじゃないですか!みた感じ軽そうだし。(175g)
調べてみると機能も色々あって、パソコンで設定という大好きおまけ付き。
すごい迷っています。買おうか買うまいか。。。
うーん、値段がネックですが気になるギアです。
PETZL HP
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3hFlloyySgU

2012年9月23日日曜日

トレラン三昧

楽しい休日。
初日は一人で、以前からやりたかったぐるっと立山。
称名滝から大日、奥大日と越え雷鳥沢を通って天狗平、八郎坂と
合計約30k。ゆっくり6時間の行程。
高所でのトレーニングや、がれ場、長い時間、そして補給にシューズ。
いろんな事を考えながら走れました。
天気も最高。気持ちよく楽しかった一日でした。


そして今日は早朝から富山のトレラン仲間と斑尾へ。
心配だった天気も見事的中し、雨で気温が15度を下回る中
フォレストトレイルの後半コースをゆっくり走ってきました。
雨の斑尾トレイルは幻想的で奇麗でした。


さすがに昨日の疲れもありましたが、2日間で合計11時間
60k弱の楽しい楽しい休日となりました。
走り終えてお風呂に入り、すぐに帰ってきちゃいました。
さすがに今日は寒かった。。。


帰り道、ちょっと気まぐれ山が顔を出しました。
奇麗でした。

2012年9月5日水曜日

とけい

大事な事なので2回いいます。
私の靴は臭くありません。



ギア紹介の続きです。
HRモニターにGPS機能のついたSuunto Ambitです。
http://www.suunto.com/jp/ja/collections/suunto-ambit

こんな事ができちゃいます。
写真は戸隠マウンテントレイルのコースです。


GPSで取得したデータをエクスポートし、
Googleマップ上に反映させたものです。

その他Movescount上に日々のデータのあげて
年・月・週などサマリーやトレーニングの詳細をみる事ができます。

他の選手のトレーニングもみる事ができるのでSuuntoの時計を
使っている人は是非登録してみてください。
ちなみに世界トップレベルの選手も登録しています。

2012年9月4日火曜日

靴のていれ

私のくつ臭すぎ・・・!!
似たようなWeb広告見たことあると思います。

注文していた物が届きました。
gurney gooとGran's Remedy。
足のマメ防止と、臭い防止。

--サイトより---
ガーニー・グーは常に足を最良のコンディションに保つだけでなく、
摩擦も減らして擦れから来るトラブルを防いでくれます。
このお陰であなたの足はマメ・水膨れのトラブルから解放されます。
http://ga2gu.com/#about

足もとの臭いと靴の臭いの除菌と消臭のグランズレメディは、
あなたの靴そのものを除菌し、清潔で快適な『抗菌靴』にします。
だからこそ、消臭パワーが続くのです。
http://www.gransremedy.com/


ガーニーグーの方は琢也さんが使っていて、
グランズレメディはHPをみて早速購入。
面白いと思った物にはすぐに飛びつくスタンス。

因みにそんなに靴が臭いわけではありません。
トレランシューズといえどドロドロに
なったらすぐにピカピカにしちゃいます。
ランニングシューズは基本はだしではきますので
その為に試しで使ってみます。


2012年8月31日金曜日

使用ギアについて

ギアについて。

夏も終わりに近づいていますが、いまだ暑いですね。。
暑いのは嫌いじゃないですが、湿度おめーは別だッ!!

さて、夏のレースでは新しいギアを使いました。
ちょっとずつ紹介していきます。

先ずはシューズ。S-Lab センス。
そろそろ店頭で実際にみたかと思います。
とにかく軽い。履いてみるとわかりますが足に羽が生えたように軽いです。
シューズ自体のサポートは、他のトレランシューズと比べると少ないですが、
グリップ、突上げ等トレランシューズに必要なもの充分あります。

慣れるのに時間がかかるかもしれませんが、特に登りの走りは驚きますよ。





2012年8月21日火曜日

夏休み

始まれば終わるもんですね。
終わってみれば、残っているのは
楽しかった思い出と日焼け。

車が壊れたので行きたかったトレイルには殆ど行けず。
でも幼馴染の2人といったたかやしろ。
草がボーボーでしたが楽しかったなぁ。
よく考えると中学生の頃からやってる事
変わってません。

まだ中学生。






2012年8月1日水曜日

レース

夏の挑戦がひとまず終わりました。

まずはマウンテントレイルin野沢 65k 4位
そこから少ない日数でいかに回復させ、次のパフォーマンスへ
つなげるか。そして仕上げの富士登山競争5合目で1位。
思い描いていた以上の結果が出た事に驚いています。

真夏のロングレースでは、距離・暑さへの不安がありました。
後半大幅にペースダウンし、順位を落としましたがやってきた事を
考えると上出来でした。
その後の回復から次のレースへ。野沢の翌日には足がパンパンに
浮腫んでしまい、じんじんと痛む中、なんとか代謝をあげようと
ゆっくりとリカバリージョックを取り入れました。
順調に回復し、スピードトレーニングも何度か入れる事ができました。
最後の富士登山競争。出てみたかった大会で、ルール上5合目コースを
クリアしないと山頂コースへはでれません。なので今年はこちらに。
練習の感覚は良かったものの、正直どこまで動けるか全くわからない中、
前半のながいロード区間、そして最高の天気と富士山にテンションが上がりきり
勝つ事ができました。

今回の一連の流れの中で、少ない時間でどうすればいいパフォーマンスをだせるか、
その事を中心に考えてきました。
競技人生ここまで練習せずに考えたのは初めてかも知れません(笑
今回の経験をふまえて、次回秋のレースでもガツンと走ります!

写真は富士登山打ち上げに混ぜてもらった時のもの。
Salomonインターナショナルのジョナサン選手と。


2012年7月25日水曜日

レースレポート


サロモン  4100D マウンテントレイルin野沢温泉65K


結果4位 7時間9分38秒

レース展開 

コースは3セクション(第一22k、第二13k、第三30k 合計65k)とそれぞれのセクション毎に 
一度スタートゴール会場に戻ってくる特徴的なレース。それぞれのセクションでの 
ペース配分と、エイドステーションでの装備交換が重要なレース。 

過去3度出場し、一回目は熱中症でリタイア、2回目は8位、そして今回。 
目標は2回目のときの自分のタイムを超えること。あとはロングレースに 
臆することなく、思うがままにレースを進めること。 

例年とちがい、スタート時はそれほど暑くない。スタートからしばらくはロードの 
アップダウンが続く。仲間に声をかけながらゆっくりとスタートを切る。 
今回チョイスしたニューシューズ、S-LAB SENCEに身を任せロードの登りを走っていると 
自然とぐいぐい進んでいく。少し速いかな?と思ったが、シューズと体の調子に身を任せて 
トップにでてレースを作っていく。トレイルの登りに入ってもトップ集団を維持し 
ゲレンデのくだりに入る。今日は調子がいいみたいだった。 
3人からなるトップパックで第一セクションを終える。タイムも予定より10分以上速い。 

すばやく荷物を交換し、第二セクションへ。ここから日が出始め気温が上がっていく。 
ここからは一人増え4人のパック。皆力のある選手ばかりで、少しわくわくする。 
小菅神社からのきつい登りでは力を使わないようにほぼ歩き、くだりで一人交わし2位に浮上。 
とにかく内臓を揺らさないことを意識し長い下りを下っていく。 
途中川を利用し体を冷やしながら進む。ここから本格的に暑くなってきた。 
第二セクションはトップとは6分差、2人同時の2位で終える。予定より30分速い。 

第三セクションには落ち着く意味も含め、少しゆっくり荷物交換と補給をした。 
同時に入った選手はすばやく交換をすませ出発。ここからは今回から初めて使用する 
トレランポールをもって走る。しばらくはゲレンデやロードの登りが続いていく。 
ここでトラブル発生。ものすごく腸が痛くなりその場でうずくまる。どうも熱中症を 
恐れるあまり、水分を取りすぎたようだった。 
走りたくても走れない。歩くにしてもストックで体を推し進めるのが精一杯。 
そのとき単独3位。後ろの気配におびえながら、それでも一歩一歩進んでいく。 
本来なら得意なはずのロードの登りで、まったく進まないのは悔しかった。 
登りの終わりくらいで一人交わされ4位。抵抗できなかった。 
くだりに入り、後はゴールまで行くだけ。ロードの下りは炎天下の中 
1k当り4分ペースを目安に走る。どうしても4位でゴールしたかった。 

なんとかゴールにたどり着いた。 
タイムは目標タイムどおりの7時間弱。前半のアドバンテージを 
最後のセクションで使い切った結果となった。3位とはおおよそ10分差。 
後ろはすぐに来ていたようだった。ゴールした瞬間はすべてから開放された 
気分でいっぱいだった。 

ーーーー
今回正直ここまで走れるとは思ってもみませんでした。 
ただ時間が経つにつれ悔しさがこみ上げてきます。。
トレーニング内容などまだまだ改善の余地は沢山あると思いますし 
今回の結果を分析しフィードバックします。 

次は7月27日の富士登山競争5合目です。 
レーススパンが短くちょっときついかもしれませんが、思い切りよく走ってきます。 


2012年7月14日土曜日

レース

明日はマウンテントレイルin野沢にでます。

65kと長丁場。今年は短いトレーニングばかりしてきているから
ちょっと不安はあるけれど、暑さに負けず、
熱い走りをしたいと思います!
今日は受付会場でいろんな方とお会いする事ができました。
明日一緒に走るのが楽しみだなぁ。


2012年6月28日木曜日

戸隠トレイル



写真/鎌倉さん


今回のコースレイアウトから、①スタート~瑪瑙山山頂まで、②山頂から一旦会場に帰るまで。 
そして③ゴールまでの3セクションに分け、その中でも②山頂から一旦会場に帰るまでの、 
下りがメインとなる区間を勝負区間としてスタートした。 

始めののぼり区間は、走ろうと思えば走れる傾斜。先頭はがんがん走って登っていく。 
付かず離れずの位置で、無理をしないように走ったり歩いたり。体が思ったよりも重たい。 
山頂付近ではゲレンデに入るので、前も良く見えそれ程離れていないことを確認。このとき4位。 

瑪瑙山をこえ、ゲレンデの下りに入る。ゲレンデで一人パスし、今年に入って調子が 
良くなってきた下りでもう一人パスして2位浮上。 
シングルトラックのトレイルでは前を走る選手が見えず、また後ろとの差も 
確認できないので苦しい場面が続く。 
一瞬見通しの良くなった場所で1位の後姿を確認。あまり離れていない。 
気持ちの良い小川周りのトレイルも、前を追う為に攻めて行く。 
会場の音が聞こえてくる。1位の選手はすぐ目の前だった。 

コースプロデューサーの琢也さんが出迎えてくれる。 
周りの応援にも答える余裕も無い状態。申し訳なかったです。 
この時点で、事前に予想していたタイムとほぼ同じ位で来れていた。 
しかし前とは3~40程離れ2位通過。後ろもすぐに来ているようだった。 

2位で入った最後のセクション。足はいっぱいだった。 
後ろから来る選手に対応できず、抜かれたまま追う事ができない。 
体自体は又余裕があるのに足が動かない。 
最後のだらだらとした登りでも歩かないようにするので精一杯。 
ここが今後のトレーニングの課題だと感じた。 

一瞬コースミスをしたが、ゴールは足が縺れながら何とかゴール。 
すぐ後ろに選手がいたようだった。 
1~3位までインサイドアウトスキークラブが独占。 
うれしい反面、やっぱりそこで一番になりたかった。 
トレーニングを本格的にできるようになって2ヶ月あまり。 
今回のレースでの経験をフィードバックして次に向かおう。 


さて、レースが終わったら後はお楽しみ。 
内臓が揺れまくり気持ち悪い中、BBQパーティー。 
普段はレースが終わったらすぐに帰宅だったけど、こういうのは楽しいな~ 
そして一皮向けた気がした2次会を経てのテント泊。初めてあんなに星を見た! 
ってくらいの星空。 
朝も天気が良くて、硬くなったおにぎりを食べながらのまったりした休日。 

午前中は清掃トレッキングの後、インサイドアウトの仲間と戸隠山に 
ゆっくり筋肉痛トレイルランニング。 
鎖をつかった垂直に近い壁を登ったり、恐ろしいコースでした。。 
戸隠そばも食べれて充実した休日を過ごせました。 

2日間とも天気が良くてよかった~ 


使用ギア
ウエア          Salomon EXOシリーズ
シューズ      Salomon XT-Wings4 S-LAB
バック         Salomon ADVANCED SKINS-LAB
時計             SUUNTO AMBIT
サングラス   SMITH リアクターマックス
サポート      ニューハレ Vテープ SUNNTO ver.
アクセサリ   SEVネックレス
補給      ハニースティンガー 

      ベスパハイパー(レース中)&プロ(スタート前)
レース後       MUSAHI NI







2012年6月21日木曜日

今週末は

昨日はとりあえずで抽選に申し込んでみた大阪マラソンの

ダメでした通知がきました。

いよいよ戸隠トレイルレースです。

たかやしろ以降、ようやく継続してトレーニングができるように

なってきました。それに伴って、ちょっとダイエットも。

体重計にのる習慣がなく、いつも見た目で判断していましたが、

大分締まってきたと思います。

大会に向け自分の中で準備をきちんとする、そしてやれる事をやる!

そしてレース後のバーベキュー及びテント泊を思いっきり楽しむ!

天気良いといいなぁ。

近くのお山公園。天気良し!



2012年6月10日日曜日

くだりのかもしか

さてさて、この週末は天気も悪く、たかやしろレース当日の
カーッとした天気が恋しくなります。
ただ雨の中走るのは空気もしっとりしていて気持ちがいいですね。














写真/Sho Fujimaki
先日行われたたかやしろトレイルランニングレースの一枚。
写真はもちろんSho Fujimaki。
今回レース前日も含めて下りを走ってみてあれだけ苦手だった下りが
いい感じでこなせる事に気づきました。
まだまだ改善の余地がありますが少し自信となりました。

この後ひと月に1本づつレースに参加していく予定です。
楽しむぞー!!


2012年6月2日土曜日

次回レースは6月23日戸隠マウンテントレイルです。

距離も短いのでがつんと走りたいな〜

それには相応の練習が必要!

少ない時間の中で、いかに効率を求めるか。

その試行錯誤が楽しいと思えるようになってきました。

楽しみだなぁ。


2012年5月28日月曜日

ハイレベルインザマウントコウシャ

Mt.Kosha HEAVEN&HELLが終わりました。
楽しかった週末、月曜日通勤電車は
何とも言えないさみしーい感じでいっぱいです。
参加くださった皆様ありがとうございました。
無事月曜を迎えれたでしょうか。

今回私は"かもしか"登録で出場。
天気は申し分無い晴れ!コースもドライ!足は筋肉痛!
最高のレース日和でした。

それにしても参加選手のレベルの高いこと高い事。
クライマー大集結、これは良い機会と
ついて行こうにも全く体動かず撃沈。。

しかし昨年11月からの久々レースでしたが、
レース前恒例の緊張からレースの雰囲気、追い込んだ心拍。
普段のトレーニングでは味わえない物を味わう事が出来ました。

また前日琢也さんゆうくんとコースを周り、
つかんだダウンヒルの感じも本番でも発揮できたと思います。(自社比)

会場はいつもの和やか&ゆるーいムード。
さすがインサイドアウト主催レース。この雰囲気がたまりません。

充実した週末程月曜は辛いもんですね。。。

2012年5月17日木曜日

コース紹介後半

後半 山頂〜ゲレンデまでを紹介。

前半はこちら↓
http://soyokaze9-soyokaze.blogspot.jp/2012/05/mtkosha-heaven.html

頂上の景色を楽しんだ後は、矢印の方向へ降りていきます。
頂上からはシングルトラックのトレイルが続きます。
道幅は狭いので気をつけて走って下さい。
気持ちよいからといって飛ばし過ぎ注意です!
ここで注意ポイント!
少し進むと傾斜の急なトレイルがあります。
危険の看板がたっています。
脇にはロープがはってありますが、無理はせず
横のスイッチバックを進む事をお勧めします。

もう一点注意ポイント。

鎖場です。ここは狭い上に滑り易い岩場です。
慎重に鎖を使いながらおりて下さい。
数メートルの高さですので心配はいりません。

鎖場をぬけると今回のHeavenポイント。
下り基調の気持ちのよいトレイルです。
ここは雄叫びが出ても仕方ありません。
叫びながら走りましょう!
看板立ての日は天気も最高。
とても気持ちよかったです。

広場にでたら矢印の方向へ向かって下さい。
ここからいよいよもののけトレイルです。


もののけを見つけたら是非スタッフまで教えて下さい。
また、ただし曰くもののけっぽい声が出るからもののけトレイルなんだ。
だそうです。
所々雪が残っている所も!
レース当日も残っているでしょうか。
もののけトレイルが終わると、しばらくは砂利道です。
何回か分岐点がありますが、立て看板がありますので
迷う事はありません。
さあここからがもう一踏ん張り。
若干の登り返し、を経て最後のゲレンデまでもう少し!!

ゲレンデにでたらいよいよゴールまで一直線。
気持ちよく走りきって下さい!



簡単ですが、コースの紹介でした。
レース当日は迷い易い場所等にスタッフを配置しています。
後は天気が良くなる事を祈るばかりです。
参加される選手の皆様のお越しをお待ちしております!

















2012年5月14日月曜日

Mt.Kosha Heaven&Hellコース紹介

先日コースの案内板を立ててきました。
前日一人で走ったときは雪まじりの天気でしたが、作業当日はいい天気。
一足お先に最高の展望を味わってきました。

作業中、ふとコース紹介をと思い写真をとってきました。
看板を立てるやんども(野郎達)も含めどうぞ〜

スタート 〜 登山口 〜 山頂

スタート後しばらくはたかやしろを望みながらゲレンデを登ります。
コースにはこんな立て看板があります。それに沿っていけば
迷う事は無いはずです!!
まだまだゲレンデの直登は続きます。
このゲレンデ上にスプリント賞も設定されています。
写真右のような白い道と看板が見えてきたらゲレンデはおしまい。
いよいよたかやしろ山頂を目指してトレイルの始まりです。
まだまだ登りは続きます。

さあ、ここから本格的にトレイルに足を踏み入れます。

石がゴロゴロしているので足下には注意。ひたすら登りましょう。

苦しくなったら(ならなくても)周りを見渡してみて下さい。
徐々に遠くまで見えてきます。HellがあるからHeavenがある!


ここまでくればもう一息。
ここからはシングルトラックのトレイルです。


さあ頂上はすぐそこです!あと少し!
実際の山頂の景色は登った人のお楽しみ。
前半は登りメインのきつめの設定。苦しさの中に楽しさを見つけて下さい。

まずはゲレンデから登山口そして山頂までの紹介でした。
次回は後半戦 山頂〜を紹介します。

2012年5月5日土曜日

出張からの〜

先々週上海出張でした。

急遽であった上、何とかなると思っていた仕事も
大変で。。結局殆ど走れませんでした。
しかし異文化に触れ刺激にはなりました。
いろんな所があるもんです。

さてさて、帰ってきてからジョックで繋ぎ、昨日は生駒山で30kオーバー。
大阪のサロモンアスリートに案内してもらいました。
前半ガンガンペースが上がる中、後半はフラフラ。
良い練習をする事が出来ました。
今日は結局筋肉痛で10k程かるーくジョック。

その後は買い物でした。
シューズショップなど巡るのが趣味。気になるシューズも何足かありました。
トレランシューズが少なかった気がするなぁ。

写真は珍しい山頂。こんな所走ったのは初めてでした。

2012年4月14日土曜日

なんとか練習を継続して出来ています。

今気をつけているのは、低い強度でも良いので毎日続ける事。

下地作りをやっています。

大分走っていて感じも良くなってきました。

体重移動からキックまで一連の動きとして出来ているし、

ただ蹴るというよりも・・・うーん表現が難しいけど

いい感じ(逃げ)になってきました。

そろそろスピードを入れ、レースに向けてシフトしていきます!



2012年3月30日金曜日

レースの予定

今週末のハセツネ30kを棄権する事にしました。
怪我の回復と今の状況、今後を踏まえての決断。
決めていたレースで出れないのは寂しいですが、
もう次に向って進んでいます。
次の予定は5月のMt.KOSHA HEAVEN&HELL!!
ガツンといきます!
その間にロードレースも出たいなぁ。

写真はSALOMONニューモデル、新しくなったソックスです。
選手用に開発されたSーLABシリーズ。
ついにソックスにもハニカムが!
トレイルランニング用とは思えない薄さ。
足の感覚が敏感になるのがわかります。
昨今足裏感覚が言われていますが、
この薄さしなやかさは抜群。

このソックスかなりオススメです!



2012年3月27日火曜日

怪我が明けて

3月初めに怪我をして、ようやく走り出すことが出来ました。
朝以外は痛みはありません。
走れない時期は代謝が悪いせいか、体調が良くなかったり
色々不都合がありましたが、走り出した途端すこぶる快調・・・
とまでは行きませんが、徐々に良くなってきています。

今日は時間の制約がなかったので、ゆっくりとジョック。
心拍数をあげない事を一定に抑えるよう走りました。
SUUNTOの時計でave137。ちょうどいい感じです。
こうやって感覚でなく、強度が数字で見れるというのはいいですね。
いつも急にやり過ぎちゃうので。。。

写真は先日雪の降るトレイルで履いたXRCROSS MISSION。
今色々試していますがいいシューズです。

2012年3月26日月曜日

SALOMONニューモデル

ニューモデルの紹介です。
今回からのラインナップ、ハイドラパック製のソフトフラスコ。
Salomonオリジナルパッケージです。

ハイドラパック製のソフトフラスコは個人的に好きで、昨年より主にレースで使っています。
なにがいいって、まずジェルの空袋が出ないこと。不意に落としてしまうのも含め、
ゴミはその辺に捨てたくないですもんね。
また、フラスコ自体柔らかいので、最後まで搾り出すのが簡単なこと。
中身がなくなった後はコンパクトになるので邪魔になりません。
そして飲みやすく扱い易い。ジェルを飲み終わった後もバックの中がベタベタしません。
今回の物は本体にメモリをつけてあるので、中身の消費量が一目でわかります。

容量は2種類、8oz(237ml)5oz(148ml)。
私の使い方は8ozの方にハニースティンガーを6個と水をいれます。
30k以内のショートレースの場合、べスパプロも一緒に入れます。
トレイルを始めたころは全く知識が無く、初めてのレースでエネルギー切れになったことは
今となってはいい思い出(?)です。

その他ラインナップとして1.5Lのリザーバーも。
昨年まではソース製リザーバーが付属していたキリアンザックも
今年からはハイドラ製の特別設計に変更。使い勝手がいいです。

少し気になっているのはウエスタンステイツでキリアン選手が使っていた
手につけるホルダーとリザーバー。ハンドボトルを持っている人はいますが、
柔らかいリザーバーをつけるのは容量が減ったときに効果がありそうです。

2012年3月10日土曜日

2012S/S ニューモデル

Salomonの今期注目モデルのご紹介です。
既に限定販売されたものや、各レースで選手の履いているのを
目にされた方もいるかと思います。

ニューモデルが登場XT-Wings S-LAB。
今回Lab4では異なったソールパターン2種類が登場。
更にスピードクロスのS-LABモデルのFELLCROSS。
この3モデルがS-LABシリーズとしてラインナップに登場されました。















まずは同じアッパーデザインで2種類のソールパターンのXT-Wings S-LAB4。
LAB3も良いシューズでしたが、今回アッパーの構造を変更。
より包み込むようなフィット感と、通気性の良さが特徴です。
縫い目の少ない作りとなっており、補強部も圧着されている事で
軽量かつカッコいい。
ソールパターンも従来のと同じものと、新たにストラクチャーの大きく
なったモデルが登場。(S-LAB4 Soft Ground)




















スピードクロスを履いた事がある人なら、このシューズの
グリップへの信頼はおわかり頂けると思います。
2種類のシューズの使い分けは、ロードセクションの多いコースだと
通常のモデル。トレイルセクションでよりグリップが欲しい場合は
Soft Groundを。ぬかるんでいる場所や、トレイルのアップダウンでは
シューズに任せて走る事が出来ます。
通常のモデルも現在ロードトレーニングで活用していますが、
ロードシューズに負けない走行感。体重移動、安定感、
軽量と使い勝手はかなり良いオールラウンドモデルです。




















また今回から新規にスピードクロスのS-LAB版FellCrossが登場。
ラインナップ中最軽量の262g。
スピードクロスからの変更点として、グリップ一つ一つが小さく、
より地面に噛み易くなりました。




















シャープな印象のシューズで、フィット感も抜群。
ソール自体もシャープな作りとなっていますが、シューズを
履いたときの重心が低くなっている事で安定性も抜群。
昨年からレース等でも履いていますが、走力がある程度ある人で、
30~50Kくらいのレースシューズとしては一番のおすすめです。

どのシューズも私の走るフィーリングにぐっと来るものばかりでした。
これから始まるトレイルシーズンに向けて、レース前は
どのシューズで行こうか、まずはそこで悩むこととなりそうです。

2012年3月3日土曜日

Mt,Kosha Heaven&Hell 12km ~たかやしろトレイルランニングレース~

もう申し込みました!?
今年もやります。我らがインサイドアウトスキークラブが
主催する、『たかやしろトレイルランニングレース』

今年は名前を改め・・・









新しい名前をトレイルランナーの石川弘樹さんにつけて頂き、
更に新しい試みとしてキッズレースも開催されより一層パワーアップ。
苦しくそして楽しい、天国と地獄があなたを待っていいます。

エントリーランナーからエリートランナーまで。
挑戦お待ちしております。

3月1日〜5月1日まで、ランネットで申し込み受付中!